住宅ローン入門講座 「いろはにシェンロン」(へ) フラット35とはなんですか
お馴染みの「住宅ローンはシェンロン」が提供する 住宅ローン入門講座「いろはにシェンロン」は、正確さは二の次、素人が「なんとなく住宅ローンを理解」できることを第一の目的にしています。
なるべく簡単に説明するため、細かい説明などは省略していますので、「なんとなく住宅ローンを理解」できたら、市販されている住宅ローンの書籍など用いて、更に理解を深めてください。
- 目次 -
フラット35 はどのような商品ですか?
フラット35は、その名前からもイメージできるように、期間が最長35年間で、その全期間が固定金利となっている住宅ローンです。注意点としては、フラット35Sという、条件によって、当初の5年間または10年間の金利を引き下げる制度がありますので、この場合は優遇期間が終わると優遇有れていた分の金利が上がることになります。
フラット35のほかに、フラット20(期間が20年以内)、フラット50(期間が最長50年)とう商品もありますので、条件によっては検討してみるのもよいのではないでしょうか。
フラット35はどこで取り扱ていますか?
フラット35は、独立行政法人住宅金融支援機構が、民間の金融機関を通じて提供しています。民間の金融機関としては、銀行系金融機関(預金取扱金融機関)や、住宅ローン専門金融機関などがあります。
銀行系金融機関では、フラット35以外の住宅ローンも取り扱っているため、フラット35を積極的には推進しておりません。自前の変動金利型住宅ローン・当初期間固定型住宅ローンなどを推進していることが多いのが現状です。
住宅ローン専門の金融機関は、モーゲージバンクとも呼ばれています。モーゲージバンクの主力商品はフラット35となっている場合が多く、フラット35以外の変動金利型住宅ローンを希望するのであれば、銀行系の金融機関に行くのがよいでしょう。
フラット35は誰が借りられますか?
民間の金融機関と同じように、フラット35にも申込時の審査があります。借入れる額に対して、収入が十分にあるか、今回の住宅ローン以外の借入れはどの程度か、過去の借り入れをしっかり返済しているかなど、返済能力を審査されます。
民間の金融機関と比べ、団体信用生命保険に入れないなどの健康状態に関することなど、審査基準が緩和されている部分もありますので、民間の金融機関で借り入れができないかたでも、フラット35であれば借り入れができる場合がありますので、諦めずに試してみてはいかがでしょうか。
また、住宅ローンの対象となる住宅についても、土地や建物の基準があります。こちらの基準は、民間よりも少し厳しめといわれております。これは、住宅金融支援機構が、国民に優良な住宅を提供することを目標の一つにしているからと言われています。
フラット35の手数料はどうなっていますか?
フラット35の金利と手数料は、取扱金融機関である程度自由に設定できるようになっています。ですが、ほとんどの取扱金融機関でフラット35の金利は一定になっています。(融資率が9割以内と9割超で金利が異なります)
一部の金融機関で、融資手数料を低くして、融資金利を高く設定している商品が出ております。
ところが、フラット35の融資手数料は取扱金融機関によってバラバラです。一番多い融資手数料は、借入金額の2.0%という設定です。取扱金融機関によっては、借入金額の1.0%またはそれ以下という場合もあります。また、同じ金融機関でも、ネット申込では手数料が低く設定されている場合があります。
フラット35Sは何が違いますか?
フラット35Sとは、省エネルギー性、耐震性など質の高い住宅を取得する場合に、借入金利を一定期間引き下げる制度となっています。
フラット35Sには2種類あり、フラット35S金利Aプランは当初10年間の金利を0.25%下げるプラン、フラット35S金利Bプランは当初5年間の金利を0.25%下げるプランです。(平成31年3月31日までの申込受付分まで適用)
以上で、「いろはにシェンロン」の(へ)を終了します。内容を十分にご理解いただけたでしょうか。
よく理解できなかったことは、住宅ローンのQ&Aサイト「教えてシェンロン」で質問できますので、是非お試しください。
では、次回「いろはにシェンロン」の(と)で、お会いしましょう!
~ おまけ52 ~
嘆きつつ
共に勤めて
返す間は
いかに久しき
ものとかは知る
~ おまけ51のもと ~
君が行き
日長くなりぬ
山たづね
迎へか行かむ
待ちにか待たむ
(磐之媛命)
(いはのひめのおほきさき)
関連するニュース
みんなの評価
※5段階の簡単評価です。★を選択することで誰でも点数が付けられますので「ポチッ」とお願いします。